雁供養

           ○雁供養拾い集めし形見の木

             (がんくようひろいあつめしかたみのき)

       f:id:eeyannka:20190330073907j:plain

           ○雁風呂を焚く北の昔話かな      秋甫

           ○雁供養帰らぬものの木っ端かな    々

           ○雁風呂や東北訛りしんみりと     々

 雁風呂

 雁は秋に渡って来る時、海上で羽を休めるためめいめい木片を銜えているのだが、上陸すると浜辺にそれを落として各地へ散らばっていく。春に帰るときは、そこに落とした自分の木片を又拾っていくといわれている。

 拾われずに残された木片は命を落としたか傷を負って帰れない雁のものである。鳥たちが帰ってしまったあと、村人たちはその木を拾って風呂を焚き供養したというのである。