ストック

         〇ストックと言へばいいのに紫羅欄花

             (ストックといえばいいのにあらせいとう)

          

          〇ストックの黄色咲く今朝のネガティブ    河童三子

          〇紫羅欄花(あらせいとう)平和の愛を希求する   々

          〇ストックの花ストイックもまた美し     々

 

  

 

春雷

           〇春雷や読書をおいて猫を抱く

             (しゅんらいやどくしょをおいてねこをだく)

            

            〇鍵穴を光らせてゐる春の雷      河童三子

            〇春の雷青いりんごのオブジェかな   々

            〇沖島の辺りの上か春の雷       々

 

 

イカナゴ

          〇イカナゴの十頭身のくぎ煮かな

             (イカナゴのじゅうとうしんのくぎにかな)

          

           〇イカナゴをめばるの餌に取られけり   河童三子

           〇イカナゴに目のあり鰭も尻尾あり    々

           〇イカナゴの釜あげ干してくぎ煮まで   々

 

囀り

          〇囀りやツツピツツピー誰を呼ぶ

             (さえずりやツツピツツピーたれをよぶ)

           

           〇シジュウガラ牧師のやうに囀れる   河童三子

           〇囀りやまだ面白くさえずれり     々

           〇囀りや転びしままの道祖神      々

 

山笑う

             〇未来図の老老介護山笑ふ

              (みらいずのろうろうかいごやまわらう)

         

          〇山笑う祠の口のほっかりと         河童三子

          〇山笑う色紙(いろがみ)を吊る老の部屋   々

          〇姥捨の復活試算山笑う           々

 

 

            

桜咲く

          〇蜂の巣のざわめき立つや桜咲く

             (はちのすのざわめきたたつやさくらさく)

        

           〇桜咲く虫に体毛生へそむる      河童三子

           〇桜咲く牛舎の窓の眼が並び      々  

           〇雨に耐え風に我慢の桜花       々