2022-05-24 あいの風 〇とび魚の羽の傾きあいの風 (とびうおのはねのかたむきあいのかぜ) 〇江津より電話かかりしあいの風 河童三子 〇サーフィンの子を引き戻すあいの風 々 〇あいの風少し悲しきみすずの海 々
2022-05-22 麦の秋 〇松っつあんとおよねが雀麦の秋 (まっつあんとおよねがすずめむぎのあき) 〇麦秋や薄っすら埃る風狂伝 河童三子 〇二階より烏が下に麦の秋 々 〇麦秋やコットンコットン一輌車 々
2022-05-21 サングラス 〇サングラスかけ遠足の列よぎる (サングラスかけえんそくのれつよぎる) 〇もう少し胸を張れよとサングラス 河童三子 〇白杖を持てと囃しぬサングラス 々 〇サングラスの奥大胆に値踏みする 々
2022-05-20 薄暑 〇磨ガラス薄暑のへやに受診待つ (すりガラスはくしょのへやにじゅしんまつ) 〇葱闌けて麦の高さや薄暑来る 河童三子 〇大学の門のはき出す薄暑かな 々 〇嵐電に薄暑が乗って嵐山 々