2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

四温

◦猫の四肢しなやかに伸ぶ四温かな (ねこのしししなやかにのぶしおんかな)

受験子

◦受験子の靴底にある滑り止め (じゅけんしのくつぞこにあるすべりどめ)

三寒

◦三寒の海より山の引きしまる (さんかんのうみよりやまのひきしまる)

寒雀

◦寒雀の老ひ惚けてや踊りけん (かんじゃくのおいほうけてやおどりけん)

笹鳴き

◦笹鳴きに誘われ入る桃源郷 (ささなきにいざなわれいるとうげんきょう)

葱きざむ

◦道迷う夢より覚めて葱きざむ (みちまようゆめよりさめてきねぎきざむ)

蓮根掘り

◦深々と長き腕や蓮根掘り (ふかぶかとながきかいなやはすねほり)

薪暖炉

◦キャンパスの林檎七つと薪暖炉 (キャンパスのりんご七つとまきだんろ)

寒日和

◦寒日和「死に支度」なる本買ひぬ (かんびより「しにしたく」なるほんかいぬ

寒の雨

◦言い訳の反故を重ねる寒の雨 (いいわけのほごをかさねるかんのあめ)

霜雪

◦霜雪の川流汲めよ薪拾わむ (そうせつのせんりゅうくめよたきぎひろわむ)

大寒

◦大寒やネットの本をクリックす (だいかんやネットのほんクリックす)

葱雑炊

◦ふぐでもすっぽんでもない葱雑炊 (ふぐでもぞうすいでもないねぎぞうすい)

大試験

◦大荒れはこの時季のこと大試験 (おおあれはこのときのことおおしけん)

薄氷

◦薄氷割り震災忌思い出す (うすごおりわりしんさいきおもいだす)

左義長

◦左義長の悪書上らず燻りぬ (さぎちょうのあくしょあがらずくすぶりぬ)

どんど炎

◦どんど炎やユダヤの民は山羊捧ぐ (どんどびやユダヤのたみはやぎささぐ)

湯豆腐

◦湯豆腐の癒しに馴れぬ器官あり (ゆどうふのいやしになれぬきかんあり)

◦人の道を熊きて帰るけもの径 (ひとのみちをくまきてかえるけものみち)

凍瀧

◦凍て瀧や識ることは溶かすことかも (いてだきやしることはとかすことかも)

雪の嶺

◦この地球が二つあっても雪の嶺 (このほしが二つあってもゆきのみね)

◦又造の雪の荒野に八咫烏 (またぞうのゆきのこうやにやたがらす)

煮凝り

◦煮凝りや片身の鰈琥珀にす (にこごりやかたみのかれいこはくにす)

白梅

◦白梅や昔々の牛の背な (しらうめやむかしむかしのうしのせな)

芹薺

◦芹薺天寿の人の葬閑か (せりなずなてんじゅのひとのそうしずか)

寒の入り

◦悉く喰い尽くしてや寒の入り (ことごとくくいつくしてやかんのいり)

初競り

◦初競りや寅河豚落とす袋競り (はつぜりやとらふぐおとすふくろぜり)

事初め

◦雀らの欣喜雀躍事はじめ (すずめらのきんきじゃくやくことはじめ)

初鳩

◦初鳩を入れて翳りぬ日の障子 (はつばとをいれてかげりぬひのしょうじ)

初日の出

◦初日の出十五万石の俳都哉 (はつひので十五万石のはいとかな)