雉笛

           〇雄雉の赫い貌して彷徨へる

             (おすきじのあかいかおしてさまよえる)

            

               ◯雉ぶえの雄呼ぶ笛のブイという      河童三子

                                    ◯雄雉(おすきぎす)貌が深紅に燃えてゐる    々 

                                    ◯けんけんと子を起こしゐる朝の雉      々

 

    ブル便り

 

   〈此の一句〉

   〇尾をかはす雉の番や台の上     正岡子規(1867━1902)