吾亦紅

          〇吾亦紅寡黙に間合いとってをり

               (われもこうかもくにまあいとっており)

           

          〇Jesusジーザス)も釈迦も黙する吾亦紅   河童三子

          〇一病の予後が余生や吾亦紅         々

          〇丘の上の風にとんとん吾亦紅          々

 

     婆ごころ

 

  さて、今日はきのうに頂いた 新生姜を白肌に疵が付かないうちに

 調理しなければなりません 

 生姜の甘酢漬けを 作ることにしました ブルばあちゃんの娘さんも好きでしたし

 それから その3分の1ほどは 紅生姜漬けに 塩で揉んだ赤紫蘇の中に

 入れましょう。 

 

 「新生姜」は秋の季語でもあります 明日は「新生姜」にしよう

 ブルばあちゃんは ひそかに微笑みました。