〇貝殻に波打ち寄せる秋の声
(かいがらになみうちよせるあきのこえ)
〇秋の声浜の朽ち木に烏啼く 河童三子
〇秋の声集めて窓を開けしまま 々
〇指先に浮腫回りきて秋の声 々
婆ごころ
いつものように おといこ山をみながら ブルばあちゃんは座っていました
涼しい風は山の方から 海へ向かって 流れるように入ってきます
朝から 「秋の声」に耳を澄ましているのです
昨日は 近くの稲田が刈られて コンバインの音が聞こえていましたが
今日は何の音もしません 風さえ忍び足でした。
━オッペルと象━ 〈第一日曜〉
オッペルときたらたいしたもんだ。稲こき器械の六台もすえつけて、
のんのんのんのんのんのんと、おそろしいほど大きな音をたててやっている。
「秋の声」み~つけた!!