半月

           〇上弦の月出てハープ奏でるや

              (じょうげんのつきでてハープかなでるや) 

           

             〇半月の余りを星の輝きに    河童三子

             〇コンビニの上に半月残りをり  々

             〇有明に半月白みゆくばかり   々

 

     婆ごころ(2700日)

 

 ブルばあちゃんはシーツを洗濯した

 けれど おといこ山には雲が掛かって 座っていても落ち着かない

 まだ 庭のまわりに お日さまは明るく見えていたから

 いつでも立ち上がって 裏へ走って出れるように 空とみらめっこ。