2015-05-01から1ヶ月間の記事一覧

五月尽

◦雨一日草木も知るか五月尽 (あめひとひくさきもしるかごがつじん)

靭草

◦モンローの唇寄せて靭草 (モンローのくちびるよせてうつぼぐさ)

蚕豆

◦蚕豆に一振り昼のサスペンス (そらまめにひとふりひるのサスペンス)

鴉の子

◦鴉の子変哲もなく昼巣立つ (からすのこへんてつもなくひるすだつ)

田植時

◦はしゃぎめな姑の声も田植時 (はしゃぎめなしゅうとのこえもたうえどき)

夏茜

◦夏曙ねじまき鳥は窓に来る (なつあけぼのねじまきどりはまどにくる)

夏燕

◦子は五羽でリピゥーリピューと夏燕 (こはごわでリピューリピューとなつつばめ)

万緑

◦万緑や法の字見えし京の山 (ばんりょくやほうのじみえしきょうのやま)

そら豆

◦そら豆やひとり娘に羨まれ (そらまめやひとりむすめにうらやまれ)

若葉風

◦旅終えしホームの荷物若葉風 (たびおえしホームのにもつわかばかぜ)

緑陰

◦緑陰や京都大原寂光院 (りょくいんやきょうとおおはらじゃっこういん)

紫蘇

◦大原女の小径を行けば紫蘇の花 (おはらめのこみをいけばしそのはな)

風薫る

◦嵐電の帷子の辻風薫る (らんでんのかたびらのつじかぜかおる)

風薫る

◦化野の竹皮を脱ぐ無縁仏 (あだしののたけかわをぬぐむえんぶつ)

五月

◦立ち砂に葵の神の五月かな (たちすなにあおいのかみのごがつかな)

葵祭

◦舎人らに葵祭や牛の尿 (とねりらにあおいまつりやうしのばり)

◦真っ直ぐに烏丸通夏上がる (まっすぐにからすまどおりなつあがる)

白靴

◦白靴と鍔弘帽子孫に逢う (しろぐつとつばひろぼうしまごにあう)

辣韮

◦辣韮とおたふくの酢と広口瓶 (らっきょうとおたふくのすとひろくちびん)

夏嵐

◦夏嵐蛙は闇に息殺す (なつあらしかえるはやみにいきころす)

苜蓿

◦白鵬もいつか敗れる草相撲 (はくほうもいつかやぶれるくさずもう)

母の日

◦母の日や鳩も鴉も子を抱きぬ (ははのひやはともからすもこをだきぬ)

田植唄

◦早乙女の田傘に紅緒田植唄 (さおとめのたがさにべにおたうえうた)

五月

◦まだ蒼き五月の月に誘われる (まだあおきごがつのつきにさそわれる)

夏兆す

◦水をえて蛙の夜や夏兆す (みずをえてかえるのよるやなつきざす)

草引く

◦草引けば酢漿の実のわれを撃つ (くさひけばカタバミのみのわれをうつ)

罌粟

◦罌粟開く散る瞬間を予告して (けしひらくちるしゅんかんをよこくして)

麦の風

◦麦の風父の軍歌に七十年 (むぎのかぜちちのぐんかに七十ねん)

麦笛

◦麦笛のようよう唄となり響く (むぎぶえのようよううたとなりひびく)

麦笛

◦麦笛が鳴って行く人驚かす (むぎぶえがなっていくひとおどろかす)