2014-08-01から1ヶ月間の記事一覧

蟋蟀

◦蟋蟀の走り吃音しオノマトペ (こおろぎのはしりどもりしオノマトペ)

新秋

◦新秋や白地図を塗る峡の町 (しんしゅうやはくちずをぬるきょうのまち)

秋の声

◦鳩笛のホウホウ呼べば秋の声 (はとぶえのホウホウよべばあきのこえ)

秋の海

◦豚の群れ崖なだれ落つ秋の海 (ぶたのむれがけなだれおつあきのうみ)

流星

◦流星の万物音を止める一瞬 (りゅうせいのばんぶおとをとめるとき)

爽やか

◦爽やかや興に乗りたる長手紙 (さわやかやきょうにのりたるながてがみ)

新涼

◦新涼の手に英語辞書繰ってみる (しんりょうのてにえいごじしょくってみる)

鰯雲

◦二階の人に声かける鰯雲 (にかいのひとにこえかけるいわしぐも)

今朝の秋

◦オカリナを誰か吹くらし今朝の秋 (オカリナをだれかふくらしけさのあき)

地蔵盆

◦路地裏の菓子と福引き地蔵盆 (ろじうらのかしとふくびきじぞうぼん)

今朝の秋

◦今朝の秋鼬の道を迷ひけり (けさのあきいたちのみちをまよいけり)

夜の秋

◦ひょっとこに口の虚や夜の秋 (ひょっとこにくちのうつろやよるのあき)

残暑

◦妹をまた泣かせ居り残暑かな (いもうとをまたなかせおりざんしょかな)

◦蜩や樹々の昃るをかの世とす (ひぐらしやきぎかげるをかのよとす)

カナカナ

◦カナカナのなかなか切れぬ一息よ (カナカナのなかなかきれぬひといきよ)

送り火

◦送り火や吉田山より大文字 (おくりびやよしだやまからだいもんじ)

終戦日

◦復員の父に旗なし終戦日 (しゅうせんのちちにはたなししゅうせんび)

晩夏

◦「挽歌」なる映画観し日の夏おわる (ばんかなるえいがみしひのなつおわる)

カナカナ

◦娘らいねばカナカナ鳴いて夕暮れる (こらいねばかなかなないてゆうぐれる)

夏座敷

◦南北へ声の通りぬ夏座敷 (なんぼくへこえのとおりぬなつざしき)

船虫

◦船虫の親も子も居ててんでんこ (ふなむしのおやもこもいててんでんこ)

蝉しぐる

◦嵐の目のど真ん中に蝉しぐる (あらしのめのどまんなかにせみしぐる)

稲妻

◦稲妻の信号解けず雨戸引く (いなずまのしんごうとけずあまどひく)

蛞蝓

◦蛞蝓の寄らず離れず二匹かな (なめくじのよらずはなれず二ひきかな)

怪談

◦少女帰りて怪談の興さめし (しょうじょかえりてかいだんのきょうさめし)

帰省子

◦帰省子のみるみる積める寿司の皿 (きせいしのみるみるつめるすしのさら)

蝉時雨

◦雨去れば蝉のしぐれし子を迎ふ (あめさればせみのしぐれしこをむかふ)

暑気払い

◦焼酎の度の上がりゆく暑気払い (しょうちゅうのどのあがりゆくしょきばらい)

出水

◦日曜のテレビ出水を繰り返す (にちようのテレビでみずをくりかえす)

白桃

◦白桃の薄化粧した固さかな (はくとうのうすげしょうしたかたさかな)